ファームバージョンアップのご案内
いつもHomeSeismoをご利用いただきまして、ありがとうございます。
ファームのバージョンアップについてご案内します。
対象 | HomeSeismo全ユーザ |
---|---|
日時 | ベーシックプラン端末(シリアル番号1605200まで) :11月28日(月)10:00~18:00までの間の20分程度 ベーシックプラン端末(シリアル番号1605201以上) :11月29日(火)10:00~18:00までの間の20分程度 ライトプラン端末・スペシャルプラン端末 :11月30日(水)10:00~18:00までの間の20分程度 ※スペシャルプランの一部は別途個別にご案内いたします |
備考 | HomeSeismoデータセンターより自動的にバージョンアップされますのでお客様の作業はございません。HomeSeismoを接続状態にしてください。 サービスプラン及び接続状態はユーザページログイン後の「端末ステータス」にてご確認いただけます。 バージョンアップを行っている間は緊急地震速報は受信できません。あらかじめご了承ください。 シリアル番号(SN)は、端末に貼られている黄色いシール及びユーザページログイン後の「端末ステータス」にてご確認いただけます。 端末シールイメージ(HS302Pは本体下部のカバー内に貼ってあります) ![]() |
内容
今回のバージョンアップでの変更事項は下記になります。
全機種・全プラン
IPv4接続時の冗長化に対応
IPv4接続時の冗長化(複数のデータセンターへの接続自動切換え)に対応します。
※実際の冗長化機能リリースはデータセンター側の対応を行う12月8日からです。
キャンセル報受信動作仕様を変更
揺れ到達後ガイダンス中にキャンセル報を受信した場合、キャンセル報を通知する仕様に変更します。
将来向け機能拡張
将来追加する可能性のある機能に関連してソフトウェアの一部を拡張します。
ソフトウェアの修正
ソフトウェアの一部を修正します。
全機種・ベーシックプラン/スペシャルプランの一部
連動設定の端末名使用文字の制限追加
連動設定(スペシャルプランで同等機能がある場合はその設定)の端末名使用文字の半角記号は、ハイフンとアンダーバーのみの使用に制限を追加します。