HomeSeismoユーザページ
ホームサイスモの事実に基づかない情報にご注意ください(2017年11月24日) 詳細
トピックス&更新履歴
- 2022年4月8日
- 【お知らせ】 「CVE-2022-22965」脆弱性がエイツー社製品に与える影響について
- 2022年3月10日
- 【お知らせ】 「CVE-2022-0847」脆弱性がエイツー社製品に与える影響について
- 2022年2月24日
- 【お知らせ】 弊社製品を販売している偽通販サイトにご注意ください
- 2021年12月20日
- 【お知らせ】 「Apache Log4j」脆弱性がエイツー社製品に与える影響について
- 2021年11月5日
- 【ユーザーの皆様へ】 2021年11月5日気象庁訓練報が終了しました
427拠点で訓練報を使用した避難訓練が行われました - 2021年8月16日
- 東北大・国際航業・エイツー・NECが共同出資した「株式会社RTi-cast」がJST大学発ベンチャー表彰特別賞を受賞しました
- 2020年10月9日
- 2020年9月29日に「地震動(長周期地震動階級等)」の予報業務変更許可を取得しました(変更認可第98-2号)
- 2020年10月1日
- 【お知らせ】 LANスピーカ生産・販売終了のお知らせ
- 2020年3月2日
- 【お知らせ】 新型コロナウイルス感染症に対する当社の対応について
ユーザページでできること
緊急地震速報受信機 HomeSeismo(ホームサイスモ)をご利用いただくためには、新規ユーザ登録(設置場所の登録)を行います。
新規ユーザ登録を行うと、緊急地震速報が受信できるようになります。
また、端末1台ごとにユーザページが作成され、試験放送や端末の動作履歴等を確認することができます。