HomeSeismoユーザページ
ホームサイスモの事実に基づかない情報にご注意ください(2017年11月24日) 詳細
トピックス&更新履歴
- 2023年11月28日
- 【ユーザーの皆様へ】 東日本HomeSeismoデータセンター 回線キャリア緊急メンテナンスのお知らせ(緊急地震速報の配信には影響がありません)
- 2023年11月27日
- 【お知らせ】 年末年始休業について
- 2023年11月2日
- 【ユーザーの皆様へ】 2023年11月2日気象庁訓練報が終了しました
404拠点で訓練報を使用した避難訓練が行われました - 2023年2月9日
- 【お知らせ】 HS302P・HS301・LED表示器の生産終了について(HomeSeismoサービスの終了案内ではありません)
- 2023年1月25日
- 【ユーザーの皆様へ】 緊急地震速報(警報)の長周期地震動対応について
- 2020年10月9日
- 2020年9月29日に「地震動(長周期地震動階級等)」の予報業務変更許可を取得しました(変更認可第98-2号)
ユーザページでできること
緊急地震速報受信機 HomeSeismo(ホームサイスモ)をご利用いただくためには、新規ユーザ登録(設置場所の登録)を行います。
新規ユーザ登録を行うと、緊急地震速報が受信できるようになります。
また、端末1台ごとにユーザページが作成され、試験放送や端末の動作履歴等を確認することができます。